- 2020年12月6日
- 2020年12月6日
【スタジオ撮影紹介#01】スタジオルール(大阪)黒ゴシックの簡易撮影解説
こんにちは、Nariです。 スタジオ撮影紹介の記念すべき最初のスタジオは【スタジオルール】さんです。 スタジオルールと言えば1階にある黒ゴシックブースが良いですよね! 今回撮ってきた写真はこちら。 平日だった事もあり、贅沢に黒ゴシックとマントルブース […]
こんにちは、Nariです。 スタジオ撮影紹介の記念すべき最初のスタジオは【スタジオルール】さんです。 スタジオルールと言えば1階にある黒ゴシックブースが良いですよね! 今回撮ってきた写真はこちら。 平日だった事もあり、贅沢に黒ゴシックとマントルブース […]
こんにちは、Nariです。 コスプレイヤーを撮るカメラマンになりたい。 カメラが必要な事は分かるんだけど、具体的に何が必要なのか知りたい。 そんなお悩みを持つカメラ初心者の方へ。 コスプレ撮影を始める際に『買っておいた方が良い機材』について紹介します […]
こんにちは、Nariです。 コスプレ撮影始めたいカメラ初心者の人『コスプレ撮影してみたいけど、カメラ全然わかんないや。コスプレ撮影のテクニックとかを学べるオススメの本とかないのかな?』 そんなお悩みを待つ人へ。 この記事で […]
こんにちは、Nariです。 コスプレ撮影を始めたい人『カメラ初心者なんだけど、コスプレ撮影を始めたい!でもどのカメラが良いのかわからない。選び方とかおすすめを教えて欲しい。』 こういった悩みを持つ人へ。 コスプレ撮影初心者 […]
こんにちは、Nariです。 撮影のあとの楽しみと言えばアフターです。 好きな作品の事を好きな人と好きなだけ話せる空間。 最高ですよね。 もはや撮影よりもアフターをメインにする人もいますよね。 でも、そもそもアフターって行ってもいいの? […]
こんにちは、Nariです。 レイヤーさんをより綺麗に撮る為の武器。 それがディフューザーです。 ディフューザーは、ストロボと一緒に使います。 モデルとかの撮影で、ストロボの先に傘みたいなのがついてたりしませんか? あれです。 ディフューザーがあれば、 […]
こんにちは、Nariです。 コスプレ撮影でカメラの次に重要な機材、 それがストロボです。 ストロボっていっぱい種類があって、 どれを選べば良いのかわかりにくいですよね。 メーカー選びは慎重に 予算的に2つ買えるストロボ 余裕があれば4つ買う 無線接続 […]
こんにちは、Nariです。 コスプレイヤーに気に入られるカメコって何だと思いますか? 写真が上手いイケメン? 確かに…気に入られるでしょうね。 でもイケメンよりも写真上手いよりも重要な事があります。 コスプレイヤーを撮影するコツは『普通』である事 人 […]
初めてコスプレスタジオへ撮影に行った時の持ち物 カメラとストロボ1つ カメラの上にストロボ載せて撮影してました。 これでもなんとかなり…ませんでした。 最初は何が必要なのか、わからないと思うので、 スタジオ撮影で必要な機材を紹介します。 カメラ スト […]
こんにちは、Nariです。 特殊な世界であるコスプレ界。 もちろん色んな言葉があります。 今回はよく使う用語をご紹介。 これを知れば、コスプレ界での会話の時に、 『あー○○ね。あれでしょ、あれ』 (知らんけど) ってならないと思うよ。 それでは早速い […]